生活ショッピングブログ

毎日の生活で役に立つショッピング関連情報をご紹介をします

生活用品

スマホ用三脚で安くて人気のおすすめはこれ!レビュー評価は?

投稿日:2017年12月23日 更新日:

スマホで自撮りするのって、若い女性のグループなどで本当によく見かけますよね。

自撮りはとってもお手軽でなにも道具も要らなくて、そこそこの写真が撮れるので大人気ですが、所詮は手の長さしかカメラを離せないので、構図はどうしても同じようになってしまいますよね。

自撮り棒を使う方法もありますが、使う場所の規制も厳しくなっていますし、やっぱり距離の制限があります。

そこで、今回は、スマホを遠くにおいて撮影するのにピッタリの三脚をご紹介します。

 

スマホ用三脚の人気ランキングはこちらから見れます。

【Check】⇒ スマホ用三脚 人気ランキング 【楽天】

 

スマホ用三脚の安くて人気のおすすめはこちら!

ゴリラポッドは、通販人気ランキングでも常に上位にいる商品で、レビュー件数が400件もあり、総合評価も4.0というなかなかの高評価を得ています。

千円ちょっとの値段で、「三脚」と「スマホホルダー」と「リモコン」の3点セットですから、相当コスパ高いですよね。

 

ゴリラポッドの特徴は、

三脚の脚がくねくねと曲がるので、ただ置くだけではなく、手すりや柱などに巻きつけて固定することができます。

スマホホルダーは、フレキシブルタイプでiphoneやandroidの殆どの端末に対応できます。

リモコンは、Bluetooth式で、Apple OS 6.0以降、Android OS 4.2.2以降の端末に対応しています。

 

リモコンは3㎝x5㎝程度でとってもコンパクト。これなら邪魔になりませんね。

なお、色は選べませんが、その分安くなっているんですね。

色にこだわりのない人や性能重視の人向けと言えそうですね。

 

人気の秘密をレビューや口コミから探ってみる!

ゴリラポッドを実際に使った人のレビュー・口コミは、

リモートシャッターって便利!

・iphone7plusを使用していますが、camera360及び通常カメラで普通に使用できました。結構遠く離れててもシャッター切れるので助かっています。

自撮り棒より遠くで取れてリモコンがとても便利です。

星空撮影用に購入しました。リモコンシャッターも使いやすいです。

・年末年始、みんなで集まった時にリモコンで記念撮影しました! とても撮りやすかったです!

・Xperiaの内蔵カメラは、商品の説明では使えなさそうだったのですが、Xperia(z5)の内蔵カメラではリモコン使えました。動画もリモコンでスタートストップできます。

・リモコンのボタン電池が付属されているので直ぐに使用できるのでいいですね。

・今までは自撮り棒やどこかに立てかけたり三脚で、セルフタイマーで撮ってましたが、これは自分のタイミングでパシャパシャ撮れます!子供と一緒に撮りたい時に、セルフタイマーだと、まずタイミングが合わない!!何回も撮り直してましたが、これだと子供のタイミングで押せます!超イイ!

・試しに部屋でどれくらい離れたところから撮れるのかな?と思って実験してみましたが、6m離れてても大丈夫でした。このリモコンをカメラに向けて撮らなくても大丈夫でした(手の中に隠して撮っても撮れた)。

くねくねの脚も便利!

・ギャラクシーS7エッジ(シンプルなカバー着用)で使用しましたが、問題なく使えました!リモコンも反応するし、三脚使用が出来ない場所でもクネクネでしっかり固定出来ました。一緒に旅行に行っていた友達からも高評価でした♪

・長期入院中のため、携帯で動画を見るのにベッドの柵に付けたくて購入しました。足はガッチリくっつくのですが、足と携帯ホルダーの接続部のネジ?が緩いのかMAXに締めてもすこしグラグラします。

・くねくねの三脚は、ベビーカーの持ち手に巻いて撮ったりできました♪3点セットでこのお値段はとってもよかったです!!

・やっぱりそこらの100均で売っているものとは比べものにならないですね。(笑)

スマホスタンドとしても便利!

・写真をとる時も使いますが、机のうえでスマホで動画をみるときに、これを使ってます。いい感じです。

LINEでのビデオ通話時やふとした時の撮影に使っています。簡単に携帯をセットでき、滑りにくいデザインなので、とても使い易いです。

スマホによってはちょっときついかも?

iPhone6s plus用に購入。手帳型ケースに入れたままでギリギリセーフ!キッチリ挟まって逆に落ちる心配がないかも…。

・ただ、iPhone7plusだとスマホを挟む部分がかなりキツキツです。iPhoneケースをはめたままだとまずはさめません。(笑)

ちょっと不安定な場合も?

・簡単な三脚としては充分でしょう。脚を巻き付けて使うやり方ではカメラ重さに負けてちょっと不安定です。(Galaxy S8+)細かい事をあげればいくつか感じましたが、この商品の最大の魅力は価格とコンパクトでしょう

・iPhone7プラスでも付けられました。かなりギリギリですが、ただiPhone自体が大きくて重いので付け方によってはぐらつきます。

色は選べませ~ん!

・色だけが選べずランダムなので、そこだけ違和感ありますが、使い勝手が良さそうで安いし、いい買い物でした。

など。

リモコンで遠隔操作できることや、くねくねの脚が使いやすいというレビューが多いようですね。

また、ホルダーがきっちりしているという意見もある一方で、固定部のグラつきが気になるという意見もありました。

また、色は選べないことについては、違和感のある人もいましたが、概ね許容しているようですね。

まあ、値段相応というところで見ると、合格点をあげて良いでしょう。

 

 

さいごに

スマホの自撮りの構図に飽きたら、三脚を使ってみるのも楽しいですね。

リモコンなので、タイマーのように撮影のタイミングが固定されないので、何度でもパシャパシャとれますよ。

さて、あなたならどんな構図で自撮りしてみたいですか?
 

-生活用品
-

執筆者:

関連記事

卓上加湿器!USBの人気ランキング!オフィスで使うお薦めは?

あなたの会社のオフィスは乾燥していませんか? オフィスって、暖房はしっかりしているものですが、やっぱり乾燥していますよね。 そんな時は、オフィスのPCにUSB接続で簡単に設置出来ちゃう卓上加湿器の登場 …

お名前スタンプの人気のお薦めは?おむつや布にも!口コミは?

幼稚園や保育園の入園や小学校の入学時には、持ち物すべてに名前を付けてくださいと言われますよね。 これって、手書きでやるのは大変過ぎますよね。 そこで、活躍するのが「お名前スタンプ」です。 このゴム印で …

クッションマッサージャーならオムロンHM-341!口コミ評価は?

マッサージ機って欲しいけど値段も高いし、置く場所に困るしで、なかなか買えないものですよね。 でも、肩や首や腰が凝っているときには、やっぱり、マッサージ機が欲しくなりますよね。 そんな時のおすすめは、オ …

ペーパー加湿器の効果は寝室でわかる!人気ランキング8選!

電気を使わないエコな加湿器としてペーパー加湿器は、今人気ですね。 自然気化式なので、必要以上に加湿されて窓が結露でビショビショってこともありませんし、電気式のようにメンテが大変ということもありません。 …

加湿器のお手入れが楽で清潔で安全な人気商品といえばこれ!

秋から空気は、一気に空気が乾燥してきてしまいますね。 乾燥しているとインフルエンザにもかかりやすくなりますので、もはや加湿器は必需品と言っていいですよね。   ただ、気になるのは「お手入れ」 …