滅多の雪の降らない地域で、たまに突然の雪が降ると車が動けなくなって、大変ですよね。
通常のタイヤチェーンの金属式やゴムやプラスチックの非金属式では、とにかく取り付けるのが大変なんですよね。
女性には絶対に無理と言ってもいいでしょう。
男性でも慣れていないと相当苦労しますからね。
そんなときに、緊急用としておすすめのタイヤチェーンが、「布製のタイヤチェーン」です。
今回は、そんな布製タイヤチェーンを人気ランキングからピックアップしてご紹介します。
布製タイヤチェーンの人気ランキングはこちらから見れます。
【Check】⇒ 布製タイヤチェーン 人気ランキング(レビュー数順) 【楽天】
目次
布製タイヤチェーンって本当に女性でも取付できるの?
布製タイヤチェーンは、緊急用のタイヤチェーンと思っていいでしょう。
関東など滅多に雪が降らない地域で、突然の大雪が降って動けなくなったときに、緊急用として使うのが便利です。
トランクの隅にいつも入れておくがいいですね。
なお、スプレーチェーンというのもありますので、本当の短い距離であれば、スプレーチェーンが一番お手軽ですね。
チェーンを取り付ける代わりに、スプレーするだけですから、一番お手軽ですが、耐久性はそれほどないので、やっぱりある程度の距離を走る場合には、布製タイヤチェーンがおすすめです。
布製チェーンの特徴は、とにかく「軽い」ことと、「装着が簡単」なことにつきますね。
布製タイヤチェーンは軽い!
通常の金属チェーンや非金属チェーンは、ずっしりとして相当重いのですが、布製タイヤチェーンでは、大体1kg以下です。
この重さって、実は結構重要で、実際に雪の寒い日に重いチェーンを扱うのは必要以上に疲れるものなんですね。
軽いと本当に楽ですね。疲労感が全く違います。
取り出したり、広げたり、取り外したり、なにをするにも、やっぱり軽さって重要なんですよね。
装着は超簡単!でも、注意点もあり!
装着は、ジャッキアップせずに、タイヤの上半分に被せてから、車を少し動かして、残りの半分を被せるだけなので、とっても簡単です。
女性でも絶対に簡単に取付可能ですので、安心ですよ。
タイヤ1本1分~3分で装着可能でしょう。
ちょっと、注意ですが、確かに、乾いているタイヤと乾いている布製チェーンの場合は、取付はとっても簡単なんです。
しかし、タイヤが濡れていたり、布製タイヤチェーンが濡れていたりすると、タイヤと布の摩擦が大きくなって、うまくタイヤに沿って滑らせることができなくなるので、ちょっと大変になります。
車を少しづつ動かしながら、微調整しながらきちんと装着する必要があります。
それでも、タイヤ1本10分程度でしょうか。
チェーン規制時に布製タイヤチェーンは使えるの?
よく高速道路や山道などでは、チェーン規制がかかることがありますよね。
そんなときには、布製チェーンで通れるのでしょうか。
具体的なその時の状況によって、判断は異なると思いますが、基本的には、布製タイヤチェーンは緊急用と考えておいたほうがいいですね。
本格的な峠や山道でチェーン規制がかかっている場合などでは、布製チェーンが通常のチェーンと認められない場合もありますので、要注意です。
やっぱり、突然の雪が降った時、自宅までの帰り道を安全に走るためのあくまで緊急用のタイヤチェーンと考えておくのがいいでしょう。
また、雪のない路面では摩耗が早まるため、ずっと付けっぱなししておくことなく、雪がなくなったら、すぐに取り外すことが長く使うためのコツです。
布製タイヤチェーンって他のすべり止めと比べるとどうなの?
布製タイヤチェーンの滑り止めの実力はどれくらいなのか気になりますよね。
ここにJAF(日本自動車連盟)がいろんな滑り止めの制動テストを実際した動画があります。
ここでは、圧雪路と凍結路での以下のタイヤの制動距離を比較しています。
・スタッドレスタイヤ
・オールシーズンタイヤ
・ノーマルタイヤ+チェーン
・ノーマルタイヤ+オートソック(布製タイヤチェーン)
・ノーマルタイヤ+スプレーチェーン
やっぱり、スタッドレスタイヤが一番性能がいいことがわかります。
圧雪路では、布製タイヤチェーンもかなり良い結果となっていますが、凍結路(氷盤路)ではあまり良い結果にはなっていませんね。
布製タイヤチェーンは圧雪路向きであることが、ここから明らかですね。
ここでは、制動距離だけを数値で比較していますが、実際のノーマルタイヤとスタッドレスタイヤの違いは、運転してみると天と地ほどの差がありますよね。
私の個人的な感覚では、10倍以上のグリップ力の差が有るように感じますから、このテストの制動距離の数値も1つの参考として見るのがいいでしょうね。
実際に運転してみると、多分数値以上の違いを感じるはずです。
布製タイヤチェーン!絶対お薦めの5選!
布製タイヤチェーンの人気ランキングからピックアップして人気のおすすめ商品の5つをご紹介しましょう。
オートソック
ASKY13 (Y13) AutoSock オートソック Y-13 タイヤ滑り止… |
約7,300円でちょっと高目ですね。
ノルウェー生まれの緊急用タイヤすべり止めとして有名で、世界中の自動車メーカーが純正部品として採用しているのも安心の証ですね。
重量は約1kgなので、十分に軽いといえます。
オートソックの取付方法はこちらをどうぞ。
スノーグリップテックス
【あす楽】 GUP(ジーユーピー) スノーグリップテックス(SNOW GRIP … |
約7,000円で、ちょっと高目ですね。オートソックとは同じぐらいです。
フランスおよびEU特許取得済、世界参考認定機関「Austria O Norm」認定商品でもあり安心ですね。
重さ約1kgですので、十分に軽いですね。
スノーグリップテックスには、取り付けるときに手で調整しやすいように取手があるので、扱いやすそうですね。
スノーグリップテックスの取付方法はこちらをどうぞ。
バイスソック
送料無料!ジャッキアップ不要!【265/55R17・235/60R18・235/… |
約9,300円で、今回紹介するなかでは最も高い値段となっていますね。
バイスソックスは、イタリアタイヤチェーンの名門「バイセンフェルス社」の製品です。
ドイツ試験機関「TUV(テュフ)」の認定商品でもあり、オーストリア規格「ONORM V5121」も取得しているというのが安心ですね。
バイスソックスの取付方法はこちらをどうぞ。
バイスソックスの実際の雪道走行時のテストはこちらが参考になります。
スノーソック
【まとめ買いで送料をお得に♪】スノーソック オートソック タイヤチェーン 布製 … |
約5,000円で、他の製品よりも安めの設定ですね。
重量も0.75kgと軽くなっています。
スノーソックの取付方法はこちらをどうぞ。
布製タイヤチェーン
【まとめ買いで送料をお得に♪】スノーソック オートソック タイヤチェーン 布製 … |
約3,400円と今回紹介する中では一番安いですね。
重量も0.45kgと最も軽くなっています。
他のメーカーと比べると、タイヤにピッタリ感が今ひとつないところがちょっと気になります。
メーカ名も明確でないので、なんとなくパチもんのイメージが漂っていますね。
ただ、この安さと軽さなら、使い捨てでもいいかもしれませんね。
さいごに
布製タイヤチェーンは突然の雪に出くわしたときに、女性でも装着できるタイヤチェーンとしてとっても便利ですので、とってもお薦めです。
車のトランクにそっと忍ばして置くと、いざという時の安心につながりますね。
最後になりましたが、突然の雪の日には、車に乗らないのが何と言っても一番安全ですね^^