生活ショッピングブログ

毎日の生活で役に立つショッピング関連情報をご紹介をします

生活用品

布団乾燥機の簡単お手軽な人気商品はこれ!口コミもご紹介!

投稿日:2017年11月11日 更新日:

布団乾燥機で乾燥させたお布団は、フカフカで気持ちいいですよね。

冬には、布団乾燥機で布団を温めるという使い方もいいですね。

そんな布団乾燥機ですが、いろんなタイプが売られているので、どのタイプを買っていいのか、迷っちゃいますよね。

 

ここでは、簡単でお手軽に使える「マットもホースも無い」布団乾燥機の人気商品をご紹介します。

 

人気ランキングはこちらからも見れます。

【Check】⇒ 布団乾燥機(マット ホース無し)人気ランキング 【楽天】

 

簡単お手軽なおすすめの布団乾燥機は?

簡単お手軽なおすすめの布団乾燥機は、ズバリ、「象印マホービンRF-AB20」です。

 

布団乾燥機って、今ひとつ普及していない感じがしますが、その理由は結局使うのが面倒なのが大きな理由の一つだと思うんですね。

私も随分前に布団乾燥機を使っていましたが、準備するのに疲れちゃって、とてもしょっちゅう使う気になれませんでした。

初めの内は何度か使用したのですが、今はどこにしまってしまったのかもわからない始末です。

 

布団乾燥機には、布団をすっぽり包む「マット式」、ホースを伸ばして使う「ホース式」、そして「ホース・マットなし式」の3方式があります。

ちょっと前までは、マット式が一般的でしたね。

その後、マット無しでホースを伸ばして使うタイプが増えてきました。

そして、究極がマットもホースも無いタイプです。

 

布団乾燥機を毎日でも使いたいなら、簡単さやお手軽さはとっても重要ですから、その点から絞り込めば、「ホース・マット無し式」の一択しかありませんね。

 

それが、今回ご紹介した、今人気の超簡単な布団乾燥機というわけです。

 

実際の使い方は? 本当に簡単なの?

使い方はとってもシンプルです。

本体を開いて布団をかぶせてスイッチON!」、たったそれだけです。

ホースやマットを使わないのでとっても簡単でお手軽です。

これなら毎日使えそうですね。

 

おまかせの自動運転コースには、大きく分けると「乾燥コース」「あたためコース」「ダニ対策コース」の3つのがあり、細かく分けると7コースから選択できます。

冬の布団に入る前にちょっとだけ温めたいときには、「あたためコース」が便利ですね。

 

マニュアル運転なら、大容量の熱風で、布団以外も乾燥できるので便利です。

例えば、洗濯物や靴やブーツ等の革製品にも使えます。

サイズは、コンパクトで隙間が15cmもあれば収納できますし、縦横も35cm位ですので小型で扱いやすいですね。

 

実際に使った方達の口コミ評価は?

人気ランキングではレビュー数が187件もあり、総合評価が4.74ですから、相当高い評価を付けていることがわかりますね。

実際の口コミをご紹介しましょう。

 

操作がとにかく簡単!

・とにかく操作が簡単。コードを差して、開いて、コースを選んでスタートを押すだけ。本体もコンパクトだから、収納に困りません。
・今までマット式の布団乾燥機を使っていたのですが、毎回マットを敷くのも面倒だったので、マットもホースも不要タイプにしました。正解でした。
・シートを広げて使うタイプの布団乾燥機を持っていたので、別のを買うともったいないかなぁ、と思ってずっと迷っていたのですが、シートを広げたり畳んだりの手間がプチストレスになり、布団乾燥をしなくなってきていたので、これじゃ持っていても意味がない!と思うようになり、こちらの購入に踏み切りました。もっと早く買っていれば良かったです。
・こちらの商品はなんと言っても手軽さですね、手間が掛からず使い良いです。ダブルの羽毛布団で外側もホンノリ暖まっていました。暖めや普段の乾燥はこちら、ダニ退治やしっかり乾燥には袋タイプと使い分けが良さそうです。袋タイプを使われていたかたは捨てずに置く事をお勧めします。
・マット、ホース不要でラクな上に、驚くほど静かです!
・マットタイプの物からの買替えで、本当に全体が乾燥するのか、温まるのか、心配もありましたが、まったく問題ありません♪

 

布団が気持ちいい!

・布団乾燥機であって布団乾燥機だけではない商品です。寒いときは一緒に布団に入っています。布団暖房機でもあります。
・ふかふかで気持ち良く眠れます。お部屋を移動しながら4つのお布団にフル活動です。
・子どもたちもとても気に入り毎日して欲しいと言っています。もう一台欲しい。
・低温モードも、すぐに心地よい温度の布団に入れて、とてもいいです。
・スイッチを入れると、みるみる布団が膨らみました。すーっごく温かくて、しかも温かさが持続!本当、これオススメです!

 

洗濯物等の乾燥にもいい!

・主に洗濯物を乾かすのに使っています。操作も簡単で持ち運びもしやすく、便利です。
・布団もそうですが洗濯物を取り込んでからしばらく干して温風かけるのもありですし、靴なども簡単に温風でさらっとしました。
・クローゼットの中も、時々、乾燥させていますが、湿気がとれるのかこもっていた臭いがまぁまぁとれます。

 

 

さいごに

やっぱり人間って正直ですよね。面倒なことはやらなくなるのです。

ですから安いからといってシート式やホース式を買っても結局使わなくなってお蔵行きです。

そう言う意味では本当に使える布団乾燥機だな!って感じです。

 

-生活用品
-

執筆者:

関連記事

電気圧力鍋なら象印が絶対おすすめ!口コミ評判をご紹介!

電気圧力鍋は、電気式の圧力鍋なので火を使わないのでとっても使う人に優しい鍋ですよね。 そんな電気圧力鍋で、今注目を集めているのが、「象印のEL-MB30」です。 TVのCMでもやっていますから見たこと …

アロマランプのおしゃれなおすすめはこれ!人気ランキングから!

部屋の中の素敵な香りは、疲れた体と心をリラックスさせてくれますよね。 そんなアロマセラピーをお手軽に自宅でできるのが、アロマディフューザーですね。 中でも、お洒落なインテリアとしても使えて、取り扱いが …

たこ焼き器でダントツ人気のイワタニのガス式!口コミ評判はどう?

家庭で使うたこ焼き器といえば、今までは電気式が主流でしたよね。 2,000円位で安くてお手軽なので、それを使っている方が多いと思いますが、どうもうまく焼けませんよね。 それは火力が弱いからなんですね。 …

防水スプレーの最強はアメダスとJASON MARKK!口コミ評判は?

防水スプレーは、雨や雪の日だけでなく、靴などに汚れをつきにくくする効果もあるので、とっても便利ですよね。 今回は、最強の防水スプレーとして特に人気のある「コロンブスのアメダス」と「JASON MARK …

ムートンスリッパのお薦めは?人気色やサイズ選びの口コミは?

ムートンのスリッパって、部屋履きにはとってもいいですよね。 ムートンと聞くと、冬の季節の暖かいイメージがあると思いますが、実際にはムートンは吸湿性や保湿性があるため、夏でもとっても快適なんですよね。 …